ちょび - diaryです

小さな文章を書きます。詳細は日付をクリックしてください。


  1. プライベートのことを書き溜めているObsidianに対して、GitHub Copilot(VS...

  2. 継続することが苦手なのだけど、継続とはなんなのかしっくりくる概念を思いついたので自分のためにメモしておく。 ...

  3. # 一発ギャグ集 随時更新 10分考えた(2025-04-06) - Figmaのクマ、フィグ・マグマ - ジャイアンが売るチーズ、ゴーダチーズ ...

  4. 自分のブログに対してAIからアドバイスをもらった。 MCPに興味があり、[Playwright...

  5. 範囲を決めてやり切るのが苦手だなあと毎度思っている。 ...

  6. Clickupというタスク管理ツールを使っている。去年、2024年の12月から使い始めた。色々使ってみると、Clickupは多機能なのでその中でも特に重要視して...

  7. 朝ギターの練習をした。クロマチックが9分48秒で一周できた。成長を感じる。 ローコードというやつをやってみた。CコードやAコードからすでに苦戦している。...

  8. 宣言通り、ギターの練習を朝にやった。クロマチックを10フレットまで折り返し入れて10分48秒だった。丁寧にやりつつ、時間を意識すると達成感が出てちょうどいい。 ...

  9. 学習スタイルの模索をしている。物事を習得する時に、思考パートを重んじてしまうというか、頭を使って考えるところ以外をつまらなく感じてしまって手が動きにくくなること...

  10. 楽しそうに楽器を演奏する人を探していて、[taroshinさん](https://www.youtube.com/@taroguitar0_0/featured...

  11. p進大好きbotさんのブログ面白かった。 - [ゲルファント変換入門 –...

  12. ギターの弦を張り替えた。 [アコギの弦交換のしかた|島村楽器...

  13. 久しぶりにギターの練習をした。 ...

  14. 自分の個人ブログは自分にとって一番自由であって欲しいと思う。一方で、承認欲求とか誰かに見てもらいたいという気持ちもある。 ...

  15. 休日の一日を夜になって少し振り返ってみた時、その日が作業Dayだと結構な割合で作業量の少なさにがっかりする。 外で遊んでたりするとあんまり気にならない。 ...

  16. ブログをちょっと改善した - dependencyの更新 - prism.js, lume, github actionsを更新した。 -...